美作番茶ティーバッグ

小林芳香園が製造する美作番茶ティーバッグは、岡山県美作地域の伝統茶を手軽に楽しめる商品です。

特徴
まろやかな味わいと香ばしさが特徴
真夏の炎天下で天日干しした茶葉を使用
仕上げに軽く焙煎し、香ばしさを引き出している

製法
大きく育ったお茶の葉を鉄鍋で煮出す
真夏の炎天下で天日乾燥させる
お茶の煮汁を打って再乾燥させる伝統製法を採用

商品情報
内容量:25g(2.5g×10個)
原材料:緑茶
タグ付きティーバッグタイプ

美作番茶は、岡山県美作地域で何百年も前から変わらない天日乾燥という伝統的な手法で作られている地方番茶です。「晴れの国 岡山」の安定した天候を活かし、真夏の炎天下で製造されています。このお茶は、剣豪・宮本武蔵が飲んで育ったとも言われており、その歴史と文化に深く根付いています。
販売価格 540円(税込)

商品一覧

コンテンツ

ショップについて

当店人気のお土産から、店長おすすめの一品も、掲載しています。新商品も続々入荷中です。岡山の美味しいものも、当館自慢の一品もお気軽にご注文ください。

ゆのごう美春閣 公式サイト

岡山県美作市湯郷温泉
ゆのごう美春閣
〒707-0061
岡山県美作市中山1144(奥湯郷)
tel. 0868-72-8111
fax. 0868-72-0117